検索
ご無沙汰しました。
- dsm-eco1
- 2015年2月5日
- 読了時間: 1分
暦の上では、立春を過ぎましたが、まだまだ寒いです。こんな中でもハウスの中の作物は育っていますが、
その、手塩にかけた作物、特にイチゴの盗難が増えているようです。いろいろ対策はされておられるようですが、それでも・・・・。困ったもんです。ハウスの鍵かけ、場合によっては防犯装置(音、光、カメラ)も必要ですね。
ところで、ウドンコ病は出ていませんか?今作は例年より多く発生しているところもあるようです。
今は落ちついているように見えても春先は、暴れだすとも限りません。収穫、手入れ等で寝不足気味で大変でしょうが、できるときにダニ等害虫もあわせて防除。
でも、やはり皆様の健康が一番ですので、体調管理はしっかりと行ってください。
温泉でも行きたいですね~。